工房での陶芸体験教室について
工房で実施しております陶芸体験は手捻りの陶芸体験となります。プラスしてミニ電動ロクロ体験も実施しております。マンツーマンで教えますので短時間になりますが手捻りとはまた違った陶芸体験もお楽しみ頂けます。
開催場所
もりたうつわ製作所内工房
〒781-1154 高知県土佐市新居1945−8
開催日 (各日程8名程度)
4月 7日(土)10:00
4月15日(日) 9:00
4月21日(土)10:00
5月 5日(土)10:00
5月12日(土)10:00
5月26日(土)10:00
(毎月不定期開催。6月以降はお問い合わせ下さい)
料金
3,000円(税込)/ お1人
焼き上がりまでの期間
体験後、焼き上げ色をつけて約一ヶ月前後でお渡しいたします。
色は透明釉、青磁釉、ピンク釉、黄色釉、黒マット釉の5色からお選びいただけます。
※瑠璃釉は終了いたしました。
予約
ご希望の曜日と参加人数・代表者氏名・お電話番号を電話またはメールにて開催日の前日までにご連絡下さい。メールでお申し込みの場合、通常ご連絡をいただいた翌日〜3日以内(休業日の日月を除く)に予約受付の返信を行っております。返信がない場合はお手数ですがお電話にてご連絡下さい。
当日
汚れが気になる方はエプロンをご持参下さい。
女性の方はなるべくスカートはお避け下さい。
土を扱いますので爪を短く切っての参加をお勧めしております。
製作作品について
平皿の製作は完成時の歪みやヒビ割れが多くお勧めしておりません。
湯飲みやお茶碗、カップなどの製作をお願いいたします。
電話
088-855-3792
メール
moritautsuwa@gmail.com メールフォームが使えない方は直接こちらへお申し込み下さい。
メールフォーム