10/15ツノチャマルシェvol.1
10月15日(土)津野町かわうそ自然公園で行われるツノチャマルシェvol.1に参加します! このイベントは”おしゃれなお茶時間”をテーマにした、素敵な雑貨、スイーツ、軽食が並ぶ津野町最大のティーイ...
10月15日(土)津野町かわうそ自然公園で行われるツノチャマルシェvol.1に参加します! このイベントは”おしゃれなお茶時間”をテーマにした、素敵な雑貨、スイーツ、軽食が並ぶ津野町最大のティーイ...
10/1(土)〜10/10(月・祝)四万十町にある【古民家カフェ半平】にて『半平秋物語-灯りと器-』にコラボ参加します。毎年行われているという灯り展。今年はもりたうつわ製作所のうつわと共に楽しんで下さい^^10/1(土)...
9月17日(土)18日(日)19日(月/祝) コラボレーション完成見学会(土佐市/ウッドスタイル株式会) ウッドスタイル株式会社(土佐市)による完成見学会が行われます。ウッドスタイル×もりたうつわ製作所×SOUflowe...
企画展開催のお知らせ 6月30日(木)より、もりたうつわ製作所内ギャラリーにて企画展【海うみ展】を開催します。高知県は海に面する土地で、海からの恵みを沢山受けています。おいしい海、たのしい海、かなしい海、おこっている海、...
去年も参加しました【ヴィレッジーモノと食、音が奏でる土日市ー】に今年も2日間参加します! 去年の様子はこちらの記事から! 今年は↑画像の通り川沿い、鏡川に背を向けた位置にて出展します。 去年は1日目が午前中は雨、2日目が...
4月24日(日)SAI一級建築士事務所さん主催のイベント「SAI FES Point de rencontre at 蛸蔵」(高知市 アートゾーン藁工倉庫内 蛸蔵)に参加します。室内で行われるイベントで高知県内で活躍し...
白い陶版のお皿(大) ーーーサイズーーー ◆直径約24.5センチ ◆高さ約1センチ ◆重さ約903グラム 大きいサイズの陶板のお皿が登場しました。 このお皿は高台を作らず、設置面がフラットになっています。 また、湾曲した...
アルコおかいものはうす2 今月の19日(土)20(日)に高知市はりまや町ALCOビルで行われる【アルコおかいものはうす2】に委託出展します。このイベントは去年の年末にも開催され盛況だったイベントとのこと。 今回はもりたう...
「思い出づくり陶芸プロジェクト」で工房に来てくれていた浦ノ内小学校6年生より感想文が届きました〜!全員分を読ませて頂きましたが全員が用紙いっぱいに当日の楽しかった事、難しかった事、勉強になった事を書いてくれていました。ス...
もりたうつわ製作所のスープカップは8分目で約200ccほど入る容量で市販のスープはもちろん、ご家庭で作った手作りのスープを入れて楽しめるカップです。また色は白、粉引き、緑、飴色を用意しております。両手にすっぽりと入るサイ...